朝起き抜けにプールでひと泳ぎしたい。
スパの施設が3分ほどの別棟にあります。
こちらは厩舎だったのをホテルの部屋やスパ施設に改造してます。
ジャクジーやサウナもあり、飛行機の疲れをリセットできました。
朝食後はクローケー。
クローケーというとあれですよ、アリスの中でフラミンゴをスティックにして、ボールはハリネズミでプレイしていたゲーム。
私たちは
ちゃんとしたスティック使用。
フットマン(?)の一人にざっとルールを教えていただいて、いざ!
いやぁ、これが難しいんですよ。
だって、門とボールのサイズはこんな感じ↓
近くまで来てもするっとは通らないサイズ。
でも、数百年の時を経てきた大樹に囲まれ、芝生で遊ぶゲームは最高!
さて、ハートウェルハウスの私が一番好きなサービスは、いつでもお茶が部屋でいただけること。
部屋にお茶セットがあるんじゃないですよ、ルームサービスでもないの。
「お茶がいただきたいわ」
というと、いつでもメイド(?)がお部屋に持ってきてくださるのです。
スポーツ後のティータイム。
ハートウェルハウスは90エーカー以上のガーデンを保有してるということですが、エーカーって広さは?
計算してみました。
1エーカーは4046.86㎡
×90で
36万4217㎡
かえってわからないような・・・
東京ドームにして7.82コだそう。
行ったことないからこちらもわからない、けどとにかく広いです。
ではその広大なお庭の散策に出かけましょう。
最近のコメント